どうもこんにちは! やがみおじさんです
まあ、タイトル通りなんですよね(゚∀゚)
顔もスタイルも性能の良い女のショアキーパ―を引くつもりなので育成素材でも集めるかと思ったらまだ見てことも聞いたこともない敵の素材を要求されたので急いでシナリオを進めている最中なおじさんです。
Verが上がって新しいイベントがはじまるたびに「あれ? 君まだ第二章クリアしてないの? じゃあダメですね」というイベント多すぎるのも少しイラッと来てたし
本日は近況などを書いて行こうと思います(´ω`)
メインシナリオに関するネタバレを含みます
近況報告
シナリオ

今汐さまに過去に受けた傷でヤベェ状態の歳主「角」から時を操る力を譲渡してもらった。これで時間の流れがおかしくなっていた場所も元に戻ってめでたしめでたし!
途中、何言ってるかはさっぱりだったけどオチが分かればそれでよし!
最後に過去の漂泊者は歳主の主であることが判明。
時間を操るヤベェ奴の主とか、もう向かうところ敵なしじゃない? なんで放浪してるんだろうね

過去の漂泊者は黒海岸の創設者で、自身が作り上げた悲鳴観測システム「テティスシステム」が「文明さえ守れれば人の命とかどうでもよくない?」とか言い出し、ショアキーパーを演算コアにしようとしたのでぶっ飛ばした。
旅と続けるたびに漂泊者の地位がどんどん上がるんだけど、これ最終的には「神でした」とか言い出さない?
予想以上にショアキーパーが可愛くてビビる。
顔もスタイルも性能もよくて、おまけに尽くすタイプとか万能かよこの女
これでようやく第2章に突入したのでリナシータの地を踏むことが出来る。ただ現在開催中の期間限定探索報酬をもらうためにはもっと進めないとその場所にすらたどり着けない模様。
オープンワールドと言いながら「シナリオ進めないと行けません」ってエリアあると萎える。オープンじゃないじゃん
キャラ育成






正直あんまり進んでないけど、アンコ大明神のクリティカル周りはだいぶ理想値に近づいて来た。多量にある産業廃棄物の音骸を強化素材にすら使えないのはなんとかならんかね。
せめて合成で特定のシリーズの音骸を作れればいいんだけどそれすらできんのはキツイ
おわりに
おじさんの鳴潮の近況でした(゚∀゚)
ショアキーパーの確保準備は着実に進みつつある
石は確定分あるからあとはすり抜けないことは祈るばかりだなぁ。キャラを軽症で引ければすり抜けない武器ガチャは安心して引けるし、
正直おじさんの鳴潮のモチベはこの一戦にあると言っても過言ではない(`・ω・´)
とりあえず、育成素材をがんばって集めます(゚∀゚)
それでは今回はこの辺で! またね!
↓押してもらえる励みになるバナー

